top of page
2015年12月9日(金
第20回尼崎市議会定例会

私たちの呼びかけに応じて仕事を調整してくれた、お母さんたち6人と園長先生の7人で傍聴にいきました。

議会は朝からやっているので、途中からの傍聴です。

僕たちもいたんだけどな~人数には入らないよね・・・
初めての市議会・・ドキドキ

ドアを開けると議員さんたちが一斉に後ろを振り返ったよ

傍聴人が来るのは珍しいのかな?

あれ?途中で入ってきた議員さんもいるよ

あの人寝てない?

うん。寝てる。

みんなメモとかも取らないんだね。

今は共産党の議員さんのお話。

え~アライグマってそんなにいるの?(市内に住む外来生物のお話でした)

こらこら声をだしたら怒られるよ!

維新の会・楠村議員のお話『潜在保育士の確保について』

育児(産前産後)休業中の保育士さんの子供を優先的に保育園に入れることで、潜在保育士さんの復職を保証し、待機児童を解消する制度を作ってはどうかという提案でした。

市の返答は・・・

現在尼崎市の待機児童の中に保育士さんの子供はいない。

保育士さんを優遇することになるので、市民の理解が得られない。

とのことでした。

え!保育士さん一人が復職したら、1・2歳児なら4人まで、4・5歳児なら30人まで子供を受け入れられるんだよ。
(国の基準より。実際には一人の保育士さんが見ている子供の数はもっと少ないです・・)

保育士さんを優先したってきっとみんな怒らないよ!

一度市民のみんなに聞いてみればいいのにね。

『尼崎市の債権管理について』

平成26年度尼崎市の調停総額の12%、169億5300万円が収入未収となっている。

近隣市では債権管理条例を制定し、債権別の判断基準や手順の標準化を行っているが

本市でも早急に条例を制定してはどうかという提案です。

市の回答は・・・

債権管理に係る諸課題について研究を進めています。

とのことでした。

いつまで研究してんねん!って言ってた議員さんがいたね~

難しいお話だったけど、お金を払ってない人がたくさんいるから、市のお金が減っていってるってことだよね。

それぞれの部署の人が回収するより、回収する部署を一か所にして専門に回収したほうがいいですよって言ってたよね。

それぞれの部署の人が回収するより、回収する部署を一か所にして専門に回収したほうがいいですよって言ってたよね。

そうすれば遺跡踏査するお金ぐらいすぐに出来そうなのにね。

​市議会だよりには全部載ってないので、会議録で確認してね。

次はいよいよ光本議員の番です。

質問内容は大きく分けて4点。

①市長の政治姿勢について

②高齢者の運転免許自主返納について

③子宮頸がん検診について

④市営武庫3住宅第2期(宮ノ北住宅)建替事業の実施について

 

以下④の内容を記載します。

今回の質問は第2期事業である宮の北住宅の建替事業に反対という立場での質問では

ありません。

そうこれ大事!!

僕たちは団地は計画通りに早く建て替わって欲しいと思っているよ。

だから団地の建替えに関わらない部分だけの変更をお願いしているよ。

質問1 市営武庫3住宅第2期(宮の北住宅)建替事業の
         実施について

5月の都市計画審議会で可決された内容の確認
・宮の北公園の面積および区域を変更すること
平成28年9月定例会で可決した宮の北住宅の建替事業の契約内容の確認

①既存の市営宮ノ北住宅(987戸)の解体工事
②市営宮ノ北住宅(570戸 8階建 3棟)の建設
③道路、公園等の関連する公共施設の整備
④上記①から③に係る設計・調査業務及び工事管理業務
⑤入居者移転支援業務(仮移転、本移転)

以上の内容は余剰地の活用方法案が可決されたわけではないという理解でよいか。

返答者  都市整備局長

確かに議案第115号で可決された内容は以上の5点ではありますが、この事業内容に基づいて作成された余剰地を含む業者案で契約しておりますので、市としてはこの計画案で進めていく予定です。

余剰地のことはまだ可決されてないね!!よかった~

質問2 余剰地の活用案に対する周辺住民への説明について

「市営時友・西昆陽・宮ノ北住宅建替基本計画」自体は平成24年12月に策定されているにも関わらずなぜむこっこ北保育園への説明が平成26年12月17日になったのか。宮ノ北住宅の周辺住民・事業者への説明や意見聴取の手順は適切だったと評価しているのか。

返答者  都市整備局長

基本計画は建て替え時期などの情報を市営住宅の住民の皆様に説明している。保育園へは12月上旬に説明に行きたい旨を連絡したが保育園側から17日に来てほしいということで実施した。

市としては時期などは問題ないと考えています。

質問者  光本議員

その際にパブリックコメントの締め切りが21日だが大丈夫かというような一言が言えなかったのか。

返答者  都市整備局長

パブリックコメントは期間が1か月あり、募集期間はHPで公開していたので特に伝えなかった。

そんなん誰も見てない!それで公開したことにならない!ってほかの議員さんからもヤジが飛んでたよ。
質問3 宮ノ北地区での説明会について

1月18日・24日に宮ノ北地区で住宅整備課と公園課が説明会を開催しているが、「余剰地は民間に売却しない」という説明があったのか。またそれ以降に説明内容に変更が生じていれば改めて説明会を開催しているのか。

返答者  都市整備局長

1月18日・24日の説明会で「余剰地は民間に売却しない」との発言はしておりません。その後も宮ノ北住宅へは変更点も含め説明会を行っております。

質問4 意見を出した保育園への対応について

むこっこ北保育園が提出したパブリックコメントや意見書に対して市が回答や説明を行わないような進め方に関して市長の考えをお聞かせください。

返答者  都市整備局長

パブリックコメントに関しては提出された方個別に返答は行っていない。意見書については評価や課題などを保育園へ3月23日に説明している。また保育園には個別に4回訪問し、保育園も市に4回訪ねてこられて数多く協議を重ねています。

あれ!?おかしいよ。
保育園は3月9日に一回目の意見書、4月18日には宮ノ北公園変更市案に対しての意見書を公園課に提出しているよ。
3月23日に説明されたのは1回目の意見書への返答だよね。
2回目の意見書や、都市計画審議会の内容に対する説明は何も聞いてないよ!!!

阪神間都市計画公園の変更(尼崎市決定)への

あゆみ福祉会としての対応記録 →

質問5 保育園に隣接する戸建て住宅建設計画について

戸建て住宅地を事業者に売却する際に、保育園が近接していることを十分に確認したうえで売買契約を締結させるとしているが、事業者と購入者が重要事項説明を了承したことをどうやって確認するのか。

返答者  都市整備局長

重要事項説明書に署名捺印したもののコピーを市に提出していただきます。

質問者  光本議員

重要事項説明は1回ごとの売買契約について作成されるものだと思うが、購入者が転売する場合の確認はどうするつもりなのか。

返答者  都市整備局長

最初の購入者が転売する場合の確認は行いません。

質問者  光本議員

これから何十年も続く街づくりをしていく中でそんな無責任な計画をしてていいんですか?それで戸建て住宅購入者と保育園の間でトラブルが起こらない担保になるのかご意見をおきかせください。

返答者  都市整備局長

最初の購入者が転売する場合の確認は行重要事項説明書に記載することや防音性能を一定確保した住宅を建設することがトラブルを起こさない担保にはなりませんがトラブルの予防に一定の効果はあると考えております。

そんな!!次の人に売るときに重要事項説明書に書くかどうかは不動産屋さん次第なんだよ。
書いてあったとしてもそんな難しい書類あんまり読まないしね。
防音性を高くしたって、お天気のいい日には窓を開けるでしょ?
開けたら性能は関係ないよ。
質問6 余剰地の売却時試算について

現在の案である保育園に隣接した土地の売却金額と、他の余剰地を住宅地として売却した場合の試算などは行っているのか。

返答者  都市整備局長

試算などは行っておりません。

どうして他の案と比べてみないの?
こんなに大きな計画なのにいろいろ比べて考えないとだめなんじゃないの?
質問7 埋蔵文化財包蔵地について

都市計画審議会での公園位置の決定をうけ、公園位置はそのままで保育園周りの余剰地を戸建て住宅ではなく高齢者支援施設や生活利便施設を持ってきてはどうかという案も出ていますが、埋蔵文化財包蔵地のため調査が必要と聞いています。
現在その場所には5階建ての市営住宅があるがその住宅の解体の際に掘削作業は行わないのか。

返答者  都市整備局長

市営住宅の解体作業では50cmの掘削のため発掘調査は必要ありません


*遺跡がある場所は60cm以上掘る場合調査が必要
*鉄筋の基礎がいる建物の場合は60cm以上の掘削が必要

質問者  光本議員

市のHPには団地造成のため遺跡は消滅と明記しているのに調査が必要とはなぜか。

この質疑の時点では市のHPに「遺跡は消滅」と書かれていました。

この質問を受けてHPは書き換えられました。

返答者  都市整備局長

遺跡の指定は教育委員会がしており、建物以外の場所(道路や駐車場)にはまだ遺跡があるという認識です。

質問者  光本議員

このエリアを遺跡調査した場合の費用は試算しているのか。

返答者  都市整備局長

試算などは行っておりません。

あれ。まただよ。なんでしないの?
お金も大事だし子供たちも大事。
だからいろんなパターンを出してみていいところ、悪いところを比べてみないとダメだよ!
質問8 保育園周りの道路について

計画案には保育園北側6mの道路があるが、保育園は6mの道路にプラスして歩道の設置を望んでいます。子供たちが行き交う道路に歩道は必須だと思うが、新たに歩道を作るにあたって何が問題なのか

返答者  都市整備局長

現在保育園には道路はなく団地内通路を通ってアクセスしている。戸建て住宅地となり道路を新設するが交通量も減ることから歩道の計画はしていない。新たに歩道を新設すると、売却面積の減少とその部分の遺跡調査が必要となります。

現在市が保育園に貸与している北側にある2mの歩道状の空き地は残す予定です。

朝みんなが来るときとか夕方帰るときは、お家の人と先生の車がいっぱいだよ。

そこに周りのお家の車も通ったら車はいっぱいだね。

それなのに歩道は要らないって言うのはどうして?

車が来たとき「かべかべか~べ」をしたらお家の敷地に入っちゃうよ!

質問9 市長の考えについて

余剰地の有効活用案について、保育園保護者もまちづくり提案箱にメールを送るなどしているが、市長は目を通しているのか この問題について市長の考えをお聞かせください

返答者  市長

宮ノ北住宅建替事業について、周辺住民の皆様とのコミュニケーションの取り方などについては課題があると感じており、今後の参考とさせていただきたいと思います。余剰地の活用については現在でも市営住宅が隣接しており住宅地としての使用目的は変わらないことからご理解を頂きたいと思います。

え~!!!!

市営住宅は賃貸住宅で、今度建つのは新築の一戸建てだよ。

お家は大きな大きな買い物。市長さんは本当に同じだと思っているの?

子供たちが歩道もない住宅地の道路を通園したり、お散歩するのがいいことだと思っているの?

お家に囲まれた保育園が今まで通りの保育を続け

ていけると思っているの?

今後の参考じゃなくてすぐに改善してよ!!!

本当はもっと保育園のことなどを織り交ぜて質問していただいています。

*会議録P147からが宮の北の議題です

○議会中継(12月9日光本議員)

もしくは、

○光本けいすけ議員のHP〈活動報告〉

〈2016年12月第20回本会議〉

〈動画〉でご確認ください!!

こちらには質問原稿や答弁要旨などもUPされていますので合わせて確認してみてください。

この質問で分この質問で分かったことは

①余剰地の活用については決議されていない
②市が計画案を変更したくない理由は売却益が減るから
   
大きくはこの2点です。、、

市は財政難を理由に子供たちの安全と環境を無視しようとしています。

お金と子供の安全を天秤にかけるのもどうかとは思いますが・・・

まずは計画を変更した場合の試算をして、そのうえでしっかりと検証すべきだと思います。

光本議員は3月の市議会でもう一度追及してくれるんだって!
共産党の辻議員も議会の後声をかけてくれたよ。
応援してくれる人がいるからあきらめないでがんばろうね!!

 

bottom of page